Quantcast
Channel: HYPER Philatelist
Browsing all 1726 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第35回カンヌ国際映画祭

 こ難しい理屈抜きに気に入ったデザインの切手を集めることも推奨しています。気に入ったから買った、それだけでもいいんじゃないでしょうか。 この第35回カンヌ国際映画祭記念切手(フランス・1982)の原画を描いたのはかのフェデリコ・フェリーニ監督です。この回はスピルバーグ監督のE.T.が特別招待された年でもありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第17回 斎藤吾朗アトリエ展

 斎藤先生からアトリエ展のご案内をいただきました。愛知県西尾市にあります先生のアトリエにて正月2日から12日まで開催とのことです。お近くの方はぜひお運びください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第9回ファンタスティック・スタンプクラブ(FSC)例会

【概 要】 切手の例会もさることながら、冬から春への季節の変わり目に合わせた海山の幸を召し上がりにおいでませ山口。例会前日および翌日にもご接待いたします。 事前に仮でもけっこうですから参加予定をご一報いただければ準備の面で助かります。定員50名の大会場なので直前や当日になっての飛び込み参加も大丈夫です。【内 容】
 (1)簡単な自己紹介
 できれば名刺交換のご用意をお願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日曜配達の可否指定ラベル付き切手

 世界は広いものでかつてベルギーには表題のような制度がありました。切手の場合はタブに、ステーショナリーの場合は料額印面の下に「日曜配達せず」の文言がフランス語とベルギー語で印刷してありました。このまま差し出した場合は日曜日には配達されませんでした。日曜日には人がいなくなる会社の事務所宛などに利用されました。逆に表示部分をペンで抹消すると日曜日でも配達されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「珍らしい郵便切手の展覧会記念」絵はがき

 数年前のJAPEXにて購入した逓信協会発行の絵はがきです。同封されていた贈呈詞によると、戦前の郵趣誌「切手趣味」読者に贈呈されたものだということです。種類は計4種あり資料用にアップロードします。各サムネイルをクリックしていただくとポップアップ・ウィンドウで拡大画像が開きます。(1)世界の広告付き切手...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ最初の全世界あて永久保証切手

 あまり大っぴらに言えませんがよほどのことがない限りアメリカの新切手は買いません。日米間の郵便物量は非常に多いので、じっくり待ち構えていればいつのまにか実逓カバーが入手できてしまうからです。案の定これもイタバシくんが恵んでくれました。我ながら実に横着な収集態度ですな。 これは永久保証切手の中でもGlobal...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お粗末なり人権派

 このはがきはインドネシアの法務・人権省大臣あての陳情はがきです(NAGANO...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビルマ独立66年

 現在のミャンマー連邦共和国は、イギリス連邦から離脱した1948年1月4日のビルマ連邦の成立をもって独立記念日としています。図の初日カバーはカシェからもおわかりのように、独立20年記念切手の初日カバーです。ビルマ切手は特段の人気があるわけでもないので、ほんの100円かそこらで拾ったものではありますが、日本人としてはなかなか複雑な思いがする郵趣品です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新春記念・第26回ファンタスティック・オークション

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 新年に合わせて10点ほどのミニオークションを行います。主として私のメインコレクションである変り種切手からの重品放出です。最低値はおめでたいご祝儀価格で設定しました。どうぞご利用ください。 入札はすべて左欄の「メール送信」をクリックすると現れますメールフォームでお願いします。刻みは10円単位でお願いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トーベ・ヤンソン生誕100年

 フィンランド郵政から新切手発行案内が届きました。今2014年1月31日にトーベ・ヤンソン生誕100年記念切手が発行されるとのことです。2種の切手を納めたセルフ糊式の小型シートで、発行枚数は20万シート、蘭エンスケデ社製です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋谷郵便局の風景印図案改正

 昭和28年以来62年間にわたって親しまれてきた渋谷郵便局の風景印がこの1月23日から図案改正されます。現行印は1月22日で終了となります。 愛着を感じておられる方々も多いことと思います。幸いにも忠犬ハチ公の図は引き続き組み込まれています。興味のある方は遺漏なきようご準備ください。[左図をクリックすると大きな画像がポップアップウィンドウで開きます。]※詳細はこちら→

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンジュラスの2回加刷実逓便

 JAPEX参観のために上京すると、いつも伊藤文久さんがニコニコしながら外国来の到着郵便物を寄贈してくださいます。見る人が見ればわかるもので、いずれもebayなど海外のネットオークションを利用した際の実逓郵便物が主体です。そして、それらを詰め込んだ紙袋には必ず「ゲテ物」と書いてあります(笑)。破損して到着しただの輸送中に湿潤しただのと理由が書かれたお詫び付箋付きが多いので確かに一種のゲテ物ですな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紀元二千六百年

 ebayで安く拾いました。紀元二千六百年記念の山口駅スタンプが押されているので昭和15年9月23日という日付も明りょうですし、なにより当時の旅行ガイド本ちっくな鳥瞰図がいい味を出しておりますね。これに魅かれました。「ハイキング適地秋穂」「熱帯植物竹島」など、今では???な記述も味わいのひとつです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新刊案内・切手女子のかわいい収集BOOK

 フリーライターでなでしこ切手倶楽部主宰者のばばちえさんの新刊書が届きました。切手のかわいらしさや美しさに気付いてはいるものの、今からコレクターになるにはちょっと敷居が高いかな?と二の足を踏んでいらっしゃる皆さん、決してそんなご心配には及びません。絶賛子育て中の貴女も、自分の間合いで生活に潤いをもたらすことができます。そんなめくるめく切手ワールドへようこそ!。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年のヨーロッパ切手のテーマは楽器

 欧州郵政組織ポステュロプに加盟しているヨーロッパの国と地域が毎年共通テーマを決めて切手を発行しているのが”ヨーロッパ切手”です。ほぼ毎年最初に発行するのがグリーンランドです。デンマークの旧植民地であり、現在は高度な自治権を持ち、こうして独自の郵便切手を発行しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無機質なデザインもあっていい

 消費税が5%から8%に値上げされることに伴い、郵便料金も4月1日からはがきが50円から52円に、封書が80円から82円に値上げされます。値上げ差額分の加貼用としてエゾユキウサギ図案2円切手が発行されることも既に報道発表済ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャンドラ・ボースと自由インド仮政府切手

 1月26日にニューデリーで行われたインド共和国記念日に、日本の首相として初めて安倍総理が主賓として招かれて軍事パレードを観覧したことが伝えられています。昨今の支那に対する政治状況ゆえのこととの側面が強調され過ぎるのもふさわしくないと思います。現代史における日本とインドとのつながりについては、日本軍のシンガポール攻略戦の時からと理解してください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋谷郵便局の新旧風景印

 東京都杉並区の川崎洋介さんからご恵送いただきました。ありがとうございます。3円切手に渋谷局の新旧風景印をラストデー・ファーストデーで揃えて押印してくださいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

先達者に脱帽

 収友とはありがたいものです。 間は飛んでいますが、かれこれ30年近い知り合いの収友がみかん箱3個分にも相当しようかという膨大な量の郵趣品を寄贈してくれました。ファンタスティック・スタンプクラブ(FSC)の活動を見て、椙山くんだったら有効活用してくれそうだと考えたから・・・・とのこと。心底ありがたいことです。期待にたがわず、なるべく多くの人に分配するように努めます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

労働運動の痕跡

 新着寄贈品の整理が先ほど終わりました。今はなき鉄道郵便印のコレクション、その中からこの1枚をすくいあげました。データは鷹巣阿仁合間46.8.27上二。あくまでも鉄郵印だからこそ旧蔵者さんも捨てないでいてくださったのでしょう。しかし、自分の注目点は裏側(通信面)の方です。読めますか?。賃金配分お(ママ)組合要求で実施せよ...

View Article
Browsing all 1726 articles
Browse latest View live