Quantcast
Channel: HYPER Philatelist
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

ポスコン?! 2023と委託便

$
0
0

2022102611

 ポストカードを使ってみんなでつくる展覧会”ポスコン?! 2023”の募集要項が送られてきました。毎年恒例の秋吉台国際芸術村の企画展です。2019年の初参加&審査員特別賞受賞以来、毎年欠かさず参加しています。作品募集お知らせが届くといよいよ年末年始だなあと実感します。

 毎年全国から2,000点以上が集まるすばらしい展覧会です。ぜひ気軽に参加してください。

秋吉台国際芸術村/ポスコン?! 2023

 信書ではないので募集要項はヤマト運輸さんのクロネコDM便で配達されました (図は実逓便の部分カット)。なぜそれをわざわざ取り上げたかと言うと、実際に配達したのは日本郵便さんだったからです。今、こうした日本郵便への委託配達便が全国規模で拡大しています。
 ヤマト運輸さんのTracking & Trace情報を確認すると発送は10月24日、翌25日に日本郵便に委託して公開情報はここで終わりです。日本郵便さんでは委託されてから配達までの記録はありません。部内的には何かの電磁情報が残されているのかもしれませんが、万一紛失事故などがあった際、ユーザーの立場では委託された後はまったく手がかりがないのが現状です。これ、いずれ問題にならなければ良いのですが。

2022102612

 山口県におけるヤマト運輸さんからの受託は2021年 (令3) 3月1日から実施されています。そのプレスリリースは前年の2020年10月6日には出されていますので、入念な準備期間を置いて実施されたものでしょう。そのスクショを下に貼っておきます。
 Tracking & Trace情報を確認しない限り、郵便受箱に入れられただけではわかりません。実際は以前にも同様例があったものと思います。今日はたまたま在宅していて配達員さんからじかに受け取ったのであえて取り上げてみました。

2022102613

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696