公益財団法人日本郵趣協会の会報・月刊「郵趣」誌9月号が無事に校了しましたので恒例のチラ見せです。今月号はレンティキュラー印刷の小型シートが2種も掲載です。以前は1種だけでも大ニュースだったものが今では当たり前。しかもカメラを使った光学的な製造方法から、IT技術を使ったデジタル製法に進化したことにより、中国香港の「包括的なコミュニケーション」S/Sでは、1枚の切手になんと8アクションもの画像が収められています。
さらに香り付き切手ではいくつかの世界初登場もありますし、さすがのフランス切手は華麗で豪華な小型シート2種もご紹介しています。どうぞご期待ください。
なお、今回は大沢秀雄さん、伊藤文久さんのご協力をいただいたほか、7月の西日本豪雨のお見舞いもたくさん頂戴いたしました。特に厚く御礼申し上げます。